河北新報ニュース 青森・東通に初の学習塾 高校進学、村が助太刀
![]() そんな中で登場した塾は、初回から50人の参加者を迎えており、期待は大きいようだ。親の期待に応えるというだけでなく、実際に子供達にも良い刺激を与えているらしい。授業を受けた子供からは、「学校より分かりやすそう」との感想も聞かれた。 ![]() 授業は毎週土曜日の午後1―5時、英語と数学を2時間ずつ行う。受講料は、2教科で初回5800円だが、大半が参考書代。その後は、教材代の月額500円だけで受講できる。講師への謝礼は村の負担だ。 東通村では教育に力を入れており、その一環として始まった村立塾だが、田舎らしい工夫だと感心する。 同様の取り組みをしているところでは、県立の予備校(専攻科という名称である)をもつ鳥取県がある。 しかし、こちらは私学の予備校の営業妨害だとして、現在は廃止を検討中だ。その点、村立塾は民間の塾が存在しない東通村ならではの取り組みと言えそうである。 ■
[PR]
by kiyoaki.nemoto
| 2005-11-14 23:24
| ニュース
|
![]() ☆コメント・TBはご自由に。
![]() ![]() ☆硬い記事に飽きたらこちら。 バーチャルネットほら吹き娘 最新のトラックバック
検索
カテゴリ
お気に入りブログ
小言日記
地球と宇宙の画像 惑星テ... ◆木偶の妄言◆ 北へ行く猫 知識の泉 Haru’s ... 掬ってみれば無数の刹那 怪獣ブログ くいしんぼう同盟 最上のものは未来にこそある 世に倦む日日 ジャーナリスト・志葉玲の... 浮世ブログ ヒミツノート 立ち呑み黙示録【ブログ版... chiten house ボロは着れども心は錦。 情緒背景放射 Drip Language 5号館を出て TERVE !! 的外れトーカー 落第院生の今日もふわふわ ルーマニアへ行こう! L... サルベージ中 「ムー」のなんとなくセレ... 雲の名前 寝言は寝て言え! エピキュリアンズ・カフェ... tklo3log 寝言日記 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||