富士山は休火山か? | Excite エキサイト
記事のタイトル『富士山は休火山か?』を見て、「まだ休火山と思っている人がいるのか?」と思ってしまった。 読み進むとしっかり書かれていたが、休火山という分類はもはや無い。 気象庁は、死火山とされていた木曽御岳山が1979年に噴火したのを機に、火山の区分を、過去2000年に噴火したことがある「活火山」と「活火山ではない火山」との2つにしたのだ。現在、気象庁が観測をしている火山は全国に12カ所ある。今年の2月には、東北地方の観測地域として初めて吾妻山が観測対象に加わった。 ![]() 火山活動度レベルとは、火山活動の程度と防災対応の必要性を6段階の数値で表すものだ。 急な噴火などはニュースででも伝えられるが、火山近くに住む人はこうした情報を時々チェックしてみてはどうだろうか。 参考:【気象庁 | 火山活動度レベルとは】 ■
[PR]
by kiyoaki.nemoto
| 2005-03-30 23:59
| 自然科学
|
![]() ☆コメント・TBはご自由に。
![]() ![]() ☆硬い記事に飽きたらこちら。 バーチャルネットほら吹き娘 最新のトラックバック
検索
カテゴリ
お気に入りブログ
小言日記
地球と宇宙の画像 惑星テ... ◆木偶の妄言◆ 北へ行く猫 知識の泉 Haru’s ... 掬ってみれば無数の刹那 怪獣ブログ くいしんぼう同盟 最上のものは未来にこそある 世に倦む日日 ジャーナリスト・志葉玲の... 浮世ブログ ヒミツノート 立ち呑み黙示録【ブログ版... chiten house ボロは着れども心は錦。 情緒背景放射 Drip Language 5号館を出て TERVE !! 的外れトーカー 落第院生の今日もふわふわ ルーマニアへ行こう! L... サルベージ中 「ムー」のなんとなくセレ... 雲の名前 寝言は寝て言え! エピキュリアンズ・カフェ... tklo3log 寝言日記 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||